2019年6月26日 (水)
浜松ヤマハ本社にて
Had a nice concert with Yamaha Z Express Quintet at Yamaha Headquarter Hamamastu!!
ヤマハ浜松本社にてYamaha Z Express Quintet特別公演会、無事終了!素晴らしいメンバーで会場は大変盛り上がりました。お世話になったヤマハスタッフの皆様ありがとうございました!
帰りは本社内にあるイノベーションロードを見学。世界のヤマハの全ての始まりは明治時代!とある浜松の小学校で故障してしまったオルガンの修理が、たまたま近くの病院で医療器械の修理を生業にしていた山葉さんに託されたことがきっかけ。写真下は132年前に創業者の山葉さんが作ったオルガン第一号。評価を得る為オルガンを担いで箱根山を越え東京に持って行ったそうな。しかし凄いバイタリティ、、感動しました!
銀座ヤマハスタジオにて
Had a nice rehearsal(for special Yamaha Concert) at Ginza Yamaha Studio. Brand new FP9C drum pedal and DTX900 Electrick drums were sounds great. Special thank to Yamaha stuff for setting up great equipment!!
銀座ヤマハスタジオにて、とあるヤマハスペシャルコンサートの為のリハーサルでした。今回は、何とヤマハDTX900シリーズ電子ドラムの指定で演奏予定。最新式の電子ドラムの打面は、様々な成分を配合された発泡シリコンでソフトな感触、叩き心地は最高。中でもスネアのスナッピーの調整も出来る装置があり脱帽でした。その他音質、タッチ共にかなり生に近づいてきているなあと感じました。本番が楽しみです。お手伝いいただいたヤマハスタッフの皆様ありがとうございました!(写真左より田崎さん、浜松本社より竹久さん、本間さん)
宮崎国際音楽祭にて2
Day 3 last day at Miyazaki.Had a fantastic sold out concert with Miyazaki International Music Festival Orchestra led by amazing conductor composer,Akira Miyagawa yesterday!! It was a concert filled with the spirit of joy and creation!!
昨日は宮崎滞在最終日。宮崎国際音楽祭管弦楽団(指揮&ピアノ:宮川彬良さん/ピアノ:宮川大輔さん/ゲストミュージカル俳優:井上芳雄さん、木村花代さん)のポップスコンサート大変盛り上がりました! 様々なジャンルの第一線で活躍される皆さんを一つに繋いで自分の音楽を創り出す宮川さんの深い音楽性と人間力はホントに凄い!沢山の笑顔に溢れたとても暖かいコンサートになりました。
作曲家、指揮者の宮川彬良さんと。Incredible composer musician!!!
名指揮者の広上淳一さんと。
本番終了後、舞台袖で自分の楽器の梱包作業を行っていた
宮崎国際音楽祭にて1
At Miyazaki Day 1&2. Great working with amazing Akira Miyagawa & Percussion team & Miyazaki International Music Festival Orchestra!! 宮崎国際音楽祭2019にて。宮川彬良さん宮崎国際音楽祭管弦楽団と日本打楽器協会理事長、元NHK交響楽団の百瀬和紀さんをはじめとする素晴らしいパーカッションチーム(写真左より百瀬和紀さん、清水太さん、河野玲子さん、山下雅雄さん、斎藤美絵さん、安藤友樹子さん)の皆様と共演。とても刺激になる毎日です。宮川さんの新曲の数々、哀愁を帯びた旋律がとても魅力的でした。本番が楽しみです!!
| 固定リンク
最近のコメント